ラッパ ラララ神戸
神戸まつりの時期にしか聞くことができないこの曲 今日もオープニングで聞きました。
小曽根実さんの作曲ということもあり、ラジオ関西の小曽根さんの番組では良くながれていたものです。
この曲は、神戸まつりのテーマ曲のひとつですが、このふざけたような歌詞に注目してしまうのだが
私的には、この曲の聴きどころは1番と2番の間の間奏というべきもの。
この曲の雰囲気とは全く違った、ニューオリンズジャズのような間奏がすばらしく、ラジオ関西の末廣さんを想像するようなつくりになっています。
小曽根実さんは、もともとハモンドオルガン奏者のジャズの方。息子さんがジャズピアニストの小曽根真さん
http://www.youtube.com/watch?v=efkO84y4Vy8
« 港町神戸 鳥瞰図が発売されます | トップページ | ラジオ関西「岩崎和夫の情報アサイチ」で青山大介さんの鳥瞰図が紹介されました »
この記事へのコメントは終了しました。
« 港町神戸 鳥瞰図が発売されます | トップページ | ラジオ関西「岩崎和夫の情報アサイチ」で青山大介さんの鳥瞰図が紹介されました »
コメント