尼崎市第1回アルカイックフォトコンテスト優秀賞をいただきました
FMあまがさきの運営団体としても知られる尼崎市総合文化センター(公益財団法人)の「アルカイックホール」が30周年を迎えフォトコンテストが実施されました。
次のページに入賞作品が掲載されていますが、優秀賞をいただきました。
http://www.archaic.or.jp/30th_anniversary/photo.html
作品は、尼崎市の庄下川を通る船だんじりとアルカイックホール付近の様子です。きふね神社の舟だんじりの運行の様子を写真撮影したものです。
今回はアルカイックホールの建物を被写体のテーマとしたコンテストでした。
こういうときは祭り写真を多く撮影している私は、このようなものを選びました。
http://www.archaic.or.jp/30th_anniversary/images/photo/nishikawa.jpg
アルカイックホールは一応写っているのですが
誰が見てもだんじりを撮影している感はあります
2012年7月6日(金)~8月31日(金)まで
アルカイックホール1階総合受付付近にて展示
« ラジオ関西60年 各出演者の話題要点と解説・感想(第20週 三浦紘朗 さん) | トップページ | ラジオ関西60年 各出演者の話題要点と解説・感想(第21週 大牧暁子さん) »
コメント
« ラジオ関西60年 各出演者の話題要点と解説・感想(第20週 三浦紘朗 さん) | トップページ | ラジオ関西60年 各出演者の話題要点と解説・感想(第21週 大牧暁子さん) »
おめでとうございます。
投稿: 斎藤元 | 2012年7月10日 (火) 00時18分
斉藤元さん ありがとうございます
投稿: 西川敏弘 | 2012年7月11日 (水) 02時08分