2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2012年神戸まつりの2日間 | トップページ | 尾崎紀世彦さんとラジオ関西 »

2012年6月 1日 (金)

これはいつの時代の完成予想図

井川宏之先生からいただきました

現在とは似ているような似ていないような・・・。

Amkobel

« 2012年神戸まつりの2日間 | トップページ | 尾崎紀世彦さんとラジオ関西 »

コメント

スタジオの中に入っている人の大きさに問題があるように・・。

amKOBE558
って書かれているから、
20年以内でしょうね。

中・・・機材などを置かず
奥行きがあるようにしたかったとか??

ジーン景虎さん ごぶさたいています
たしかにAMKOBE表示ですから震災後、現在のサテスタの場所(もともとさんちかビジョンのモニターが置かれていた)をスタジオにすることを考えたときのものではと想像できますね。ただし、人間がこれだけ入れるという想定なら、計画縮小の憂き目にあったのではと思ってしまいます

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これはいつの時代の完成予想図:

« 2012年神戸まつりの2日間 | トップページ | 尾崎紀世彦さんとラジオ関西 »