今週の出演は小山乃里子さん(ラジオ関西60年)
今週のアナウンサーでつづるラジオ関西60年の出演者は昭和40年1月11日の入社という小山乃里子さん。在職は約6年半というが、その後フリーとなり、現在でも大活躍。かって林真一郎アナウンサーともラジオ関西で番組を持たれ「しんちゃん」と「のこさん」と呼び合っておられました。
1月入社ということで、試験は前年10月に実施。大学卒業後、松下電器の広報でアルバイトをしていたという小山さん。ラジオ関西の募集を知り大学の放送部の後輩と受験するようになったのは、前年広島の放送局で最終まで残っていたこともあり「最後の砦」としての受験となったみたいである。
当時入社試験は、他の方の話にあったように1000名を超える受験者数だったようである。
この時期に入社試験をしているのは、たぶん退職者の関係だと想像している。
今週は、14週目となり、今年最初の週、先週と同様大物登場と予想しておりましたが予想を裏切らない展開です。
小山乃里子さんといえば、放送業界・特に関西地方では知らない人がいないぐらい有名な方で、女性フリーアナの大御所的存在。
今まで出演された歴代アナウンサーの方は、一部の例外(牛尾淳さん、木元英治さんなど)を除き、かなり高齢の方が多く、現役引退後ひさしぶりのマイクという人が多く、それでも元アナウンサーだけあってしかりされているなという感がありました。
しかし、小山乃里子さんの場合は、年齢を感じさせないといえば言いすぎかもしれませんが独特の小山節というか、話のテンポにも独特のスピードの流れがありました。
北海道小樽出身で小学生の頃大阪に来られ、ラジオ関西の電話リクエストにも憧れ、実際に電話リクエストも担当された小山さん。ラジオ関西現役時代6年半の話題が聞けると思います。
今週も私の知らない、いろいろな話題が出ると思いますので楽しみです。
« 新年おめでとうございます | トップページ | 帰ってきたヨッパライと小山乃里子さん »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント