2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 今週の出演は松島武雄さん(ラジオ関西60年) | トップページ | 今週の出演は小柳絹代さん(ラジオ関西60年) »

2011年11月20日 (日)

神戸マラソンを見に行きました

11月20日(日)は、第1回神戸マラソン。

午前9時からスタートなのですが、スタート地点に近づくことがむずかしく、10分ぐらい見物後、早速折り返し地点の舞子に行きました。

舞子では、ラジオ関西が折り返し祭りというイベントをやるはずでしたが、強風のためイベントは中止ということ。残念。

折り返し地点では、結構応援で盛り上がっていまして、すでに先頭のランナーが来るということで、撮影場所を探すのに大変でした。

ここでは、ラジオ関西の中継車を撮影できました。

Dsc_5829

ラジオ関西の中継車(この車両も558ナンバー)。ユニバーシアード神戸大会以降続き、車両はかわったもののの高校駅伝などでも先導の車両(白バイ)の後に続く実況中継放送のスタイル。

ちなみに、この車両の後には報道カメラマン車両が続いていた。

神戸市垂水区舞子公園 折り返し直後(車両は東向き)撮影

11月20日10:00撮影 NIKKON D700 28-300mm 

この日は、ラジオ関西は、現地での放送や通常放送でも、随時中継を取り入れるなど地元放送局らしい対応をしていました。

サンテレビも1部、2部にわけて放送がありましたが、実況中継車などは先頭に走っていなかったように見えました。

なお、橋の科学館にはラジオ関西の車両が止まっていました

たしかに、ものすごい風でイベント中止は仕方ないものの、快晴に近い天気になろうとしていましたので公開録音中止を知らずに来た人もおられるのだろうなと思いました。

Dsc_5984

その後、ハーバーランドの神戸新聞・ラジオ関西本社前に行き、神戸サンバチームなどによる応援風景を見ました。

« 今週の出演は松島武雄さん(ラジオ関西60年) | トップページ | 今週の出演は小柳絹代さん(ラジオ関西60年) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸マラソンを見に行きました:

« 今週の出演は松島武雄さん(ラジオ関西60年) | トップページ | 今週の出演は小柳絹代さん(ラジオ関西60年) »