ラジオ関西の元アナウンサー斉藤邦雄さんからコメント・メール・各種資料をいただきました
かつてラジオ関西のアナウンサーとして、朝のワイド番組「斉藤くにおのワイドワイド関西」をはじめとしてご活躍された斉藤邦雄さんからコメントをいただきました
http://jf3mxu.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-5d10.html#comment-66440896
斉藤さんは、昭和39年にラジオ関西に入社、ワイドワイド関西は昭和48年から6年間担当されラジオ関西の朝の顔となっておられました。
番組から生まれたレコードとして「北野坂-風見鶏の街」浅尾寿美:歌 作詞作曲:森下悦伸(現ラジオ関西専務)があり
このレコードのB面に収録されているのが「愛の終楽章」浅尾寿美:歌 作詞作曲:斉藤邦雄 レコード番号 日本コロムビア LK-67A
があります。
「雑貨屋サイトー商店」金曜午後:昭和60年10月4日~昭和62年3月27日終了)なども担当
斉藤さんは 後年プロデューサーをされながらニュースやCMを読むなどアナウンサーとしての仕事をされておられ、具体的担当番組を挙げますと、夜7時からの電話リクエスト終了後、週1回の電リク番組として企画された「えいかんヒットパレード」(木元英治アナ(エイちゃん)と、森山かずみアナ(カンちゃん)出演)のプロデューサ
そして、夕方16:30~17:00(月~金)の「気ままなカフェテリア」のプロデューサーなども担当されておられました
1989年にラジオ関西制作部長に就任、「ドラ金・小曽根カンパニー」のプロデューサーも担当されておられたようです。その後編成局長などをされ、1999年に退職をされておられます。
斉藤さまには、その後メールででもいろいろとご教示いただいたりしまして、本当にありがとうございます
また、斉藤さんからは面白い情報・資料をたくさん頂戴いたしました。
今後、このブログやWEBに生かしていきたいと思います。
ありがとうございました
« ラジオ関西でも番組をもたれていた作曲家、奥村英夫氏死去 | トップページ | 歌謡ステージで故奥村英夫先生の歌。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ラジオ関西でも番組をもたれていた作曲家、奥村英夫氏死去 | トップページ | 歌謡ステージで故奥村英夫先生の歌。 »
コメント