2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« キャンディーズで蘇る1970年代の記憶と混乱・・微笑みがえしは同棲解消の歌? | トップページ | 神戸市東灘区本山・保久良神社地車宮入 »

2011年5月 3日 (火)

5月・神戸東灘はだんじりまつり

毎年5月のゴールデンウイークは神戸市内はだんじりまつりで賑わいます
神戸市兵庫区の和田宮は5月2日、3日が例祭。神戸市灘区の五毛天神も同様です。
神戸市東灘区は5月3日~4日が御影・弓弦羽(ゆずるは)神社(阪急御影駅近く)と、森稲荷神社(JR甲南山手駅近く)
5月4~5日が本住吉神社(JR住吉駅近く)、そして私の地元保久良(ほくら)神社(阪急岡本下車)の例祭です。

Dscf0180
5月4日(12:30-14:30)には、山手幹線だんじりパレードが、JR摂津本山駅北側で行われます。

5月3日は雨が降り神戸市灘区の五毛天神のだんじりはシートをかぶせての運行でした。

Dsc_5899
神戸市灘区五毛地車 神戸市灘区上野中学校付近で

« キャンディーズで蘇る1970年代の記憶と混乱・・微笑みがえしは同棲解消の歌? | トップページ | 神戸市東灘区本山・保久良神社地車宮入 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月・神戸東灘はだんじりまつり:

» ケノーベルからリンクのご案内(2011/05/04 09:13) [ケノーベル エージェント]
神戸市東灘区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

« キャンディーズで蘇る1970年代の記憶と混乱・・微笑みがえしは同棲解消の歌? | トップページ | 神戸市東灘区本山・保久良神社地車宮入 »