雨の兵庫リレーカーニバル
毎年この時期に行われている兵庫リレーカーニバル
今年の開催は4月23日(土)と24日(日)
23日は雨のため中止かと思いましたが雨天決行
午後から、ユニバ競技場に行きましたが雨の中競技は粛々とおこなわれていました。
スタンドの観客は昨年より相当少なく、雨が多いときは傘をさしての観戦ですが、小中学校・高校・大学・実業団の陸上競技部の
活躍の場ですから、雨の中自分の学校の出場となると部員たちが雨に濡れながら一生懸命応援する姿が印象的でした。
「日本新記録が出た後に小学生がリレーを走るという、同じトラックで競技する全国でも珍しい大会として知られ・・・・このような環境が「陸上王国兵庫」を支えてきたといわれています。」(サンテレビWEB記述より)
昨年も観戦しましたが、雨の中の競技はそれなりに味があるものだと思いました。
なお、兵庫リレーカニバルの主催は兵庫陸上競技会・神戸新聞グループ・兵庫県/教育委員会・神戸市/教委
会場には ラジオ関西・神戸新聞・デイリースポーツ・サンテレビの社旗が至る所に掲げられていました。
なお、サンテレビでは24日(日)11:00~18:00生中継されます
http://www.sun-tv.co.jp/relay2011/index.html
今年もプログラムを会場で購入しましたが大会役員にはラジオ関西やサンテレビ・神戸新聞の方のお名前も多く拝見しました。
ラジオ関西の4名の役員の方々、サンテレビの女性アナウンサーとして活躍されていた「南里和代」さんのお名前も大会役員名簿で見つけました。
« 日本カメラ月例写真コンテスト7月号特選入賞通知 | トップページ | キャンディーズで蘇る1970年代の記憶と混乱・・微笑みがえしは同棲解消の歌? »
コメント
« 日本カメラ月例写真コンテスト7月号特選入賞通知 | トップページ | キャンディーズで蘇る1970年代の記憶と混乱・・微笑みがえしは同棲解消の歌? »
サンテレビは「兵庫リレーカーニバル」中継番組を、今年に至るまで毎年放送し続けていますが、
朝11時から夜7時まで貫通する形での地域の陸上競技の長時間テレビ中継放送というのは、まさしく、
どこの系列にも属さない独立系民放テレビである、
サンテレビのような局でしか出来ない事ではないかと、私は思います。
投稿: らぶSun | 2011年4月29日 (金) 13時03分
らぶSun さん
コメントありがとうございました
神戸まつりパレードの中継もそうですが、ネットの縛りがあるとできないことだと思いますね
投稿: 西川敏弘 | 2011年5月 3日 (火) 21時13分
南里和代さんと言えば今から30年前の昭和57(1982)年頃サンテレビで毎週土曜日の夕方18時から旅のご意見番の番組に出演をしていましたね、
投稿: 巽孝一郎 | 2012年2月24日 (金) 15時51分
巽孝一郎さん コメントありがとうございました。
あいにく私はその番組は覚えていないのですが、少ない女性アナウンサーで報道関係や天気予報、各番組の提供スポンサーのクレジットというか、紹介アナウンスもされておられたように思います。
投稿: 西川敏弘 | 2012年2月25日 (土) 00時01分
さて今年の兵庫リレーカーニバルは何月何日にサンテレビで放送をしましたかとのことですが、
投稿: 巽孝一郎 | 2012年5月22日 (火) 19時22分
第70回兵庫カーニバルリレーですが今年は開催いたしますかとのことですが、
投稿: 巽孝一郎 | 2022年2月25日 (金) 14時00分
第70回兵庫カーニバルリレーですが今年は開催いたしますかとのことですが、
投稿: 巽孝一郎 | 2022年2月25日 (金) 14時01分
第71回兵庫リレーカーニバルは今年も開催されますか、
投稿: 巽孝一郎 | 2023年3月16日 (木) 20時48分
http://www.haaa.jp/2023/rc/%E2%98%8523-71%E5%85%B5%E5%BA%AB%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AB%E8%A6%81%E9%A0%85%20230311.pdf
投稿: nishikawa | 2023年3月20日 (月) 14時25分