2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 月刊「日本カメラ」2010年12月号入選通知 | トップページ | CRK MUSIC H.E.A.D.Sについて »

2010年9月26日 (日)

再びKISS-FM破綻・再建問題に動きあり

文化通信 (2010/9/17記事) 
兵庫FM、Kiss-FM免許10月承継を総通に申請/1.5億増資
 
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=44244
増資後の株主一覧等会社概要は「日刊文化通信速報・放送版」に掲載 とあります。(ご存知の方おられますか?)

兵庫FMは、当初1000万円の資本金だったので、1.5億増資により1.6億円の資本金になったのでしょうか?
このあたりは少し疑問があります。
清算予定の旧KISS-FM社への事業譲渡の金額は1億円という報道がされていましたので資本金の大半が消えてしまうのではと思うのですが。
KISS-FMも開局20年 今後予想される設備更新の費用なども考える必要があるのではと思います。

その後、日刊合同通信9/21には気になる記事がありました

日刊合同通信 2010年9月21日(火) 第55巻 第13430号

神戸地裁が再生計画提出期限延長許可
KissFM、旧役員陣責任追及も絡み

http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_9.html

順調に再建が進んでいると思っていたのですが・・・、
「再生計画提出期限延長」を願い出ていたということは理解できるのですが
「旧役員陣責任追及も絡み」という部分が非常に気になります

全国FM放送協議会(JFN)が、打ち切り期限を9月末まで延長している状況なのでこちらの方も再延長となるのでしょうか?

« 月刊「日本カメラ」2010年12月号入選通知 | トップページ | CRK MUSIC H.E.A.D.Sについて »

コメント

総務省から認可が本日付で下りたようです。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_01000006.html

横山さん、TFM、日本電波塔が主要出資者で名を連ねていますね。

新番組さん、情報ありがとうございます。公開されておられないURLですので関係舎の方ではと思いますがどうもありがとうございました
あやさん、早速の情報ありがとうございました。
早速新記事も作成しました

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再びKISS-FM破綻・再建問題に動きあり:

« 月刊「日本カメラ」2010年12月号入選通知 | トップページ | CRK MUSIC H.E.A.D.Sについて »