2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 総務省 兵庫エフエムに放送免許継承認可(KISS-FM社は解散へ) | トップページ | 神戸元町ミュージックウイークはじまる »

2010年9月30日 (木)

Kiss-FM旧経営陣に対する損害賠償訴訟へ(朝日新聞記事から)

Kiss-FM、10月から新法人 愛称、放送も継続(朝日新聞記事)
http://mytown.asahi.com/areanews/hyogo/OSK201009290132.html
「兵庫FMによると、1日付でキッス社から事業譲渡を受け、同社従業員約20人も兵庫FMに移る。経営破綻(はたん)したキッス社は来春をめどに清算される予定で、旧経営陣に対する損害賠償を求める訴訟を近く神戸地裁に起こすという。」(記事から引用)
旧経営陣というのは誰のことなのでしょうか?
昨年来KISS-FMは多くの社長がかわりましたからね
旧KISS-FMの大株主だった朝日新聞もしっかり対応して欲しいと思います

« 総務省 兵庫エフエムに放送免許継承認可(KISS-FM社は解散へ) | トップページ | 神戸元町ミュージックウイークはじまる »

コメント

今日11月30日、Kiss-FM(旧会社の方)が神戸地裁に再建計画案を提出しています。旧経営陣への損害賠償についても言及があるようです。

昨日来、検索キーワードに、これに関するものがおおくありまして、おそらく
Twitterでの「(島さん」(@kakko_shimaさん)の発言関係ではと思います
文化通信では12月1日号に記事があるようです
内容ご存知でしたらお教えください。
Kiss-FM(旧会社)が神戸地裁に再建計画案を提出 実に不思議な動向です
放送免許がすでになく 解散の道しかないと思っていましたが
「再建計画」という文字に驚いています。旧役員への賠償請求ぐらいしか
お金が入る道のない会社がどうやって再建計画案を提出したのか疑問ですね
もっとも役員への損害賠償請求といっても 「誰に」ということが問題があるように
思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 総務省 兵庫エフエムに放送免許継承認可(KISS-FM社は解散へ) | トップページ | 神戸元町ミュージックウイークはじまる »