三木金物まつり2009写真コンテストに入選
このブログでも話題にしておりました11月の三木市の金物まつりについて、恒例の写真コンテストについて入選通知が来ました。
2年ぶり2度目の受賞です。上位を狙いたいのですがなかなかうまくいきません。
なお、11月には加古川市の加古川ツーデーマーチにも参加し、完歩のバッチもいただきましたが、こちらの写真コンテストは中止というか、本年からは実施されないみたいです。昨年は、印刷物で募集要項を渡されていたのですが、本年は昨年の優秀作品の紹介だけでした。後日ルール発表かなとも思ったのですが加古川市にメールで問い合わせた結果今年の募集は無いことのご返事もいただきました。神戸南京町の春節祭フォトコンも今年は募集がないこともメールで返事が来ています。不況のこともあり、従来では実施されていた写真コンテストなども中止ということが目立ちます。
その意味でも募集があれば、とりあえず写真を送らないとと思うのです。いつでも入選できると思っていたらコンテストそのものも中止・廃止となれば応募できません。
今年もあとわずかですが12月TOP締め切りのものが選考結果がではじめているようです
三木金物まつり2009写真コンテスト 入選 「風のように」
三木金物まつり実行委員会(事務局 三木市産業環境部商工課内)
平成21年12月19日決定通知書受領 平成22年1月23日 表彰
兵庫県三木市役所3Fプロムナードで展示 2010/1/9-1/23
三木市公式WEBに掲載予定
« 栄光のシャープMZ-80開発メンバーとの22年ぶり感動の再会 | トップページ | KISS-FMに異変 »
コメント