相生ペーロン祭フォトコン入賞・推薦・サンテレビ賞
今年はインフルエンザ騒動のため7月に実施となった相生ペーロンまつり。こちらもペーロン競漕部門の写真コンテストはだめだったようですが、陸上パレード部門の方で「推薦」という結果通知をいただきました。
推薦という言葉からは、高校教員の私にとっては一部の大学の推薦入試のようなイメージがあり、「何かもひとつ良くない・正規の競争ではないお情け選考」という感じのネーミングなのですが、実は特選の上位に位置づけられているコンテストも多くあり、本コンテストは1部(ペーロン競漕・海上)2部(花火)3部(陸上パレード)の3部別構成になっており「推薦」(1点)は各部門の最高位賞になるようです。
1部の「推薦」には本賞のほか神戸新聞社賞、2部にはデイリースポーツ社賞、そして3部には「サンテレビ賞」が与えられるとなっており、サンテレビからの賞状と楯がいただけるようです。本賞は相生ペーロン祭協賛会からということで、今までの最高はハーバーランド10周年フォトコンテストの準グランプリでしたから自己最高記録更新ということになりそうです。賞品の豪華さも最高レベルかと。
実は、この知らせがあった日、以前ここでお知らせした大津まつりの記念切手に採用されていたのが諸事情で「お流れ」になったお詫びの連絡が入っていた直後でしたので良い方向への転換でよかったと思っています
この夏は、デカンショまつり、そして明石市民まつりと昨年入賞した2つのコンテストを残しています。また、小野まつりにも行きました。こちらの方は相性が良くなく今まで入賞したことはありませんが性懲りもなく今年も小野まつりも応募しました。小野まつりのステージではフジシュンらしき司会者を見ました。昨年もそうでしたからたぶんそうかと思っていますがどこにも司会者の名前が見当たらず・・というところでした。(昨年は浜平恭子さんもいたようでしたが)なお、小野まつりの後援にラジオ関西が入っていました。
2009年相生ペーロン祭写真コンテスト 第3部(陸上パレード部門)推薦 「みんなで龍舞」
ペーロン祭協賛会長賞・サンテレビ賞
相生ペーロンまつり協賛会 相生商工会議所 平成21年8月24日付発表
入賞作品展 道の駅・海の駅 相生白龍城1階ホール 2009/9/18(金)~10/5(月)
コープデイズ相生1階催事コーナー 2009/10/6(火)~ 10/20(火)
JR相生駅構内(改札口外北側通路) 2009/10/21(水)~ 11/4(水)
« 日本カメラ9月号も3次予選通過止まり | トップページ | イベントなどで見かけたラジオ関西のDJたち »
コメント