2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 神戸新聞7月15日朝刊「読者の報道写真コンテスト」準入賞 | トップページ | 海の日に姫路港に行ってきました »

2009年7月20日 (月)

神戸まつりに行きました

今年は5月実施予定だったものがインフルエンザ騒動で中止となってしまい、パレードなどメイン行事に限定し7月19日に開催となった。このため東灘区や灘区などは区のまつりは開催されない結果となるところや、一方兵庫区のように5月に実施済みの区もある。

パレードは夕方であるが、所属写真クラブの撮影会ともなっているので午前11時半には三宮に着いていた。ラジオ関西は午後1時にはステージを行うのでとりあえず準備リハーサルを見ることにした。

Dsc_5821_2

Dsc_5823

Dsc_5827

中継車のアンテナはハーバーランドの方向を向いておらず、麻耶山の方向を向いているので、おそらく山上の中継施設を使うのか、ビルの反射波でもするのかも知れないがおそらく山上経由ではないかと思っている。

会場では、三上公也アナウンサーとお会いし、ご挨拶。お仕事はお休みなのに出かけられているのですね。この日は三上さんしかお会いすることはなく、サンバやパレードなどの写真撮影をしておりました。今回はダンシングチームKIRARAの出演は無いのかと思っていましたが生田神社のグループに、ラジオ関西でおなじみの風さやかさんとダンシングチームKIRARAのコラボレーションがありました。

そのほかでは、以前ラジオ関西でよく聞いた演歌歌手の音寺しおりさんが出ておられました。音寺さんは初めてみることができました。

いつもならリスナー仲間の方々とお会いできることも多かったのですが今回は、何回となく会場を見て回ったのですが結局は誰ともお会いできませんでした。ラジオ関西のアニタマショップ?は長蛇の列。ラジオ関西の記念品はバスタオルを入手したぐらいです

« 神戸新聞7月15日朝刊「読者の報道写真コンテスト」準入賞 | トップページ | 海の日に姫路港に行ってきました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸まつりに行きました:

« 神戸新聞7月15日朝刊「読者の報道写真コンテスト」準入賞 | トップページ | 海の日に姫路港に行ってきました »