2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« その後の写真コンテスト(平成21年7月上旬分)大阪天神まつり 2年連続「地車講賞」など | トップページ | 神戸まつりに行きました »

2009年7月15日 (水)

神戸新聞7月15日朝刊「読者の報道写真コンテスト」準入賞

7月15日(水)神戸新聞朝刊に発表となった 「2009年6月分 読者の報道写真コンテスト」において 私の作品が準入賞(B)となりました。

http://www5.kobe-np.co.jp/photo/0906/22.php

作品名は「神戸灘の地車」 撮影場所は神戸市灘区JR六甲道北側。今年の5月中旬行われた「灘の地車パレード」開始直後の様子です。六甲の山が背景になりますが都会地のため信号その他いろいろなものが入っておりダメかなあと思っていました。

6月は、西宮神社のゆかたまつり(おこしやまつり)を狙ったのですが、5月の応募には5月初旬撮影の東灘区の地車に絞って応募してたので、5月中旬撮影で未応募となっていた「灘区のだんじり」と6月の西宮神社、6月下旬の神戸港などを応募していました。神戸新聞の写真コンテストは応募締め切りが月末で翌月第3水曜朝刊に掲載発表ですが、結構応募忘れの撮影テーマもあります。県内のものは神戸新聞を優先して応募しておりますが、報道写真ものですからやはり時期が遅くなるとだめなようです。7月は先日行われた相生ペーロンまつりに行きましたのでこれと、来週の神戸まつりのもので応募するつもりです

« その後の写真コンテスト(平成21年7月上旬分)大阪天神まつり 2年連続「地車講賞」など | トップページ | 神戸まつりに行きました »

コメント

すみません・・・あっちの名前、
こっちの名前で書いてしまって。

内容としてはこっちの名前で
ここは統一したいと思います。

今回は特にこの新聞記事、
しっかり見ました。

日曜日もいい写真、撮りはるんでしょうね♪

その部分でも楽しみです。

じんかげさんいつもどうもです。
貴ブログも良く拝見しております
今回の受賞作3席「光の中で」は三木市ということはわかっておりましたが・・まさか写っている子ども2人はじんかげさんの子供さんたちとは知りませんでした

>今回は特にこの新聞記事、しっかり見ました。

なるほどと思いました。そういうことってあるものですね。カメラマンの方にとっても魅力的な子供たちだったと思います。
私も経験上、同じイベントなら特徴的で、表情豊かで良い雰囲気の被写体を応募のとき選びますから

神戸まつりはラジオ関西の方も行きますが、サンバやパレードのほうに写真のほうは中心になると思います。ラジオ関西の方はWEB用というところで、ラジオ関西ネタの写真は応募したこともあるのですが一度も選ばれたことはありません。出演タレントものはいくら撮影の承諾を得ていても選者をうならす何かがないといけないのでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸新聞7月15日朝刊「読者の報道写真コンテスト」準入賞:

« その後の写真コンテスト(平成21年7月上旬分)大阪天神まつり 2年連続「地車講賞」など | トップページ | 神戸まつりに行きました »