電リクの思い出 ラジ関、洋楽100曲のCD発売 私も電話予約しました
昨日(6/25)神戸新聞朝刊にラジオ関西の三上公也さんの写真が載っておりタイトルが「電リクの思い出 ラジ関、洋楽100曲のCD発売」 、神戸まつりのブースで購入しようと思っていたが、あのインフルエンザ騒ぎで5月の神戸まつりは中止、こちらも多忙となっていたためラジオ関西プロダクツに連絡をしようと思ったがいつの間にか6月も終わろうとしていた。
記事によれば 収録曲は「テネシー・ワルツ」(パティ・ペイジ)や「明日に架ける橋」(サイモン&ガーファンクル)など。52年の電話リクエスト番組のオープニングテーマ曲「スター・ダスト」(ロイ・エルドリッジ)と、エンディング曲「恋人よさようなら」(レス・バクスター)も収める。
とあり、ラジオ関西での田中さなえさんの番組では「サイモン&ガーファンクル特集」うーんなるほどと思う。
早速、電話で注文しようとしたが電話は何度かけてもつながらない。誤解がないように書き添えるが、私は夜間定時制高校教諭で、この日は昼間午前中に依頼されている全日制の授業はない。このような時間にかけたのだから大丈夫と思ったが甘かった。
何度かけても電話はつながりません。ラジオ関西へ何度も電話をかけてもいつも話中。過去の記憶が蘇る「ラジオ関西の電話リクエスト」に電話をかけた小学生のときの気分である。
もっともそのときは須磨の局番。ひどいときは電話局側で「ただいまラジオ関西への通話は大変込み合ってかかりにくなっております」というアナウンスさえ流れた。今から考えると「録音しておくべきだった。」と後悔が残る。電話が通じたのは午前11時を過ぎており、なんと30分以上電話をかけ続けたということになる。仕事中なら当然できない。しかしこれを求める方の多くはリタイア世代なので大混雑は当然なのかも知れない。神戸新聞の記事が人気に火をつけたのだろうか?
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0002057123.shtml
神戸新聞の記事
http://jocr.jp/event/cd100/index.html
ラジオ関西の公式WEBでの記事
すでに、このブログをご覧になっている方は想像つくと思いますが、私は結構の洋楽ファン。この100曲に入る曲のCDはほとんどがどこかのアルバムに収録され、私はすでに持っている曲が多いのです。スターダストや恋人よさようならも直輸入CDを購入したことからも、このCDのセールスポイントも私にはそれほど決め手にはならないのです。
それではなぜ購入するのか?
それはまず、このCD集にはすごい解説(印刷物)がつくのではないかという予測がされているからです。私はまだ入手できていませんが「八木誠のライナーズノート?」があるという期待です。
それと音源がラジオ関西所蔵の音源からということ。それとCDのジャケット等デザインも期待できる。これだけでもすごいと思います
一応、電話で注文を終えて着払いの荷物を受け取り代金を払いというもの。
それとこのような企画は成功してほしいもの。今後CMのCDや番組テーマなどの面白いCDなど今後のすばらしい商品企画を期待したいものです。
« ABCラジオ夏の番組改編の意味と影響 | トップページ | ラジオ関西プロダクツから電リクCDが到着 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
電リクとCDの話
http://pub.ne.jp/moonjukeheaven/
昨年、南京町にバーを始められたマスターの話です。
マスターとは古くから知り合いですが、みなと一筋
のかたです。一度ご覧ください。
投稿: hiro | 2009年7月 1日 (水) 16時25分
Hiro先生いつも情報ありがとうございます
早速拝見いたしました。すごい話がかかれているなと驚いた次第です。
もちろん、この話の内容は私には理解できております。ブレーンズのI常務はラジオ関西の電話リクエストの番組作りに携わった方で私もお会いしたこともありますのでこの話をご本人から聞いたとき非常に驚いたことを昨日のように思っています。
神戸まつりのブースにおられたら、直接購入しようかなあと思っていましたが、品切れを恐れて電話注文にしました。先日の電話の混雑ぶり、発送も7月になってからということでしたので相当良い反応があったのではと想像しております
元町の海文堂にどのように並んでいるのかが気になりましたので見に行ったのですが店頭やレジには置いていなかったので、少しは探したつもりですが見当たりませんでした。私はすでに電話注文していますから店の人に尋ねるわけにはいかなかったのですが、このブログでも電話リクエストCDの検索が増えていますので、正直ラジオ関西ブレーンズに電話注文しておいてよかったかなとも思っています。
良く考えると1万500円の100曲入りの商品ですから、普通の単品や2枚組みCDを神戸まつりのブースで大量に売るようなわけにはいかないでしょうから、並んでいても先客に買われてしまうのではと思うようになりました。
また商品は届いておりませんが、届き次第、注目の小冊子・印刷物などを見た感想・聞いた感想などを示すつもりです。
ラジオ関西の電話リクエストCDの大成功を期待します
投稿: 西川 | 2009年7月 2日 (木) 02時00分