2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« いまさらながら3月のイベント写真 | トップページ | 本日の神戸新聞(6/18)16面で »

2008年6月 7日 (土)

その後の写真コンテスト入賞

Photo 3月には東京都江戸川区立自然動物園のフォトコンテストの結果があり入選となりました。審査員は動物写真家の内山晟先生で、昨年の天王寺動物園の審査員でもある方です。今年は天王寺動物園に挑戦しようと思っているのですが例年ならすでに4月から募集時期なのに今年はこの記事の書いた時点ではアナウンスがありませんでした。その後の情報では、本年も実施されるみたいですので早速この1年撮り溜めた写真で応募したいと思い準備にかかろうと思います。(6/28 一部追記・修正)

なお、この江戸川区立動物公園の動物写真コンテストの入選作品展示会が東京で数回行われており案内もいただいていたのですが多忙で見に行くことができませんでした。

4月は桜写真を少し挑戦しました。西宮のさくらまつりフォトコンクールに入賞しました

http://www.nishi.or.jp/homepage/kanko/sakuramatsuri/concours/photo.html

Dsc_6812

さくら写真での受賞ははじめてです。

撮影会にも行きましたが立派な機材の方が多く中級機のD80で受賞できたのは運がよかったのだとしか思えません

夙川の撮影会では同僚の教師にも見られていたようです。撮影会でのモデルさんの写真は入選できず、入選したのは風景写真「工都を望む」(武庫川の西宮側から尼崎方面を写し工場の煙突が入っているような写真で、私も意外でした)

そして先日、スルッとKANSAIのフォトコンテスト(2008年度)の入選通知をいただきました。WEBによりますと例年9月のバスまつりで表彰式があるようです。

Photo_2 これは、南海電鉄のラピートを2月の大雪の日に撮影したものです。

3月に応募したものですが、5月が締め切りでした。まだ公式WEBには写真は掲載されていません

« いまさらながら3月のイベント写真 | トップページ | 本日の神戸新聞(6/18)16面で »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その後の写真コンテスト入賞:

« いまさらながら3月のイベント写真 | トップページ | 本日の神戸新聞(6/18)16面で »