2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« レコードコレクション | トップページ | CDになったCR電話リクエスト »

2007年4月28日 (土)

RFラジオ日本の公式WEBでは

4月【後半】

オリックス×ソフトバンク(京セラドーム)解説・野田浩司    実況・林真一郎

オリックス×ソフトバンク(スカイマーク)解説・山沖之彦    実況・牛尾淳

http://www.jorf.co.jp/GIANTS/

ラジオ関西では放送がない・・・今年の珍現象かなあ

少し日時もおかしい気がするが

« レコードコレクション | トップページ | CDになったCR電話リクエスト »

コメント

謎さんは、私の友人です。(ぺこり)

私がここに書き込めないという事態に陥ったので、
テストしてくれました。

それはさておき、
28日(土)、29日(日)の
それぞれナイターの話でしたね。

林アナのブログで
月末の実況のための取材とあったのは
このことなんだな!とは
わかっていたのですが、
まさかラジオ関西で中継がないときとは!!

ラジオ日本と岐阜放送の2局での
放送だったようですね。

以上、17日~19日に
神戸、大阪で行われた
巨人vs広島をラジオ関西制作で
やってほしかったと強く感じた
じんかげでした。

じんかげさん ごぶさたしております
ラジオ関西製作の野球中継も聞きたいものです。せめて甲子園での半分ぐらいはRFのアナでなくてもいいように思います。
また、謎の国政調査員さん はじめまして。
放送でお名前のほうは存じておりますが、どうぞこれをご縁によろしくです。
お申し出どおりテスト分は削除させていただきました。

西川さん、こんにちわ

ラジオ日本では土日のパリーグでも
しかもロッテでないのに
スポンサー?がついたのですね。

林アナの実況をラジオ関西で
聞けないなんて残念ですね。

昨年は数試合復活したオリックスの実況は
今年はないのかなあ
やはり清原の穴は大きい・・・・

MASAさんコメントありがとうございます
ラジオ日本や岐阜放送がスポンサーがついていたかどうかは聞いていないのでわかりませんが、ラジオ関西は、土日は本年度は基本的に放送予定が無いという前提に対し、RFやGBSは野球中継を原則としていたからではと思います。野球中継ができないので放送しないという訳にはいかないからでしょう

出しゃばるつもりはないんですが…、推測できる事を挙げれば、ジャイアンツファンの比率が圧倒的に関西では低いからという点と、実況アナのレベルが低いという事が大きいのでは?確かに、林アナや牛尾アナの実況レベルは、関西の他局と遜色がないのですが、問題は、ネットを流してるRFの実況アナが、生え抜きはともかく元々日テレからの転勤組で、ラジオでの実況が不慣れという点が、他局と比べて顕著なだけに聞き苦しいのかもしれません。過剰な演出は、ラジオでのスポーツ中継には不要という概念が、特に関西では色濃く、ましてジャイアンツ戦ばかり放送する様では、とてもやっていけないという事情もあるのではと考えられます。かつての様にCRK生え抜きのスポアナが実況できる環境下であったならば…、あまり考えたくもないのですが、人員整理の名の下に多くのスタッフを退社や異勤に追いやったために、こういった現況を作ってるとしか言わざる得ません。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RFラジオ日本の公式WEBでは:

« レコードコレクション | トップページ | CDになったCR電話リクエスト »