2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 村上春樹「風の歌を聴け」に登場する電話リクエスト | トップページ | 神戸放送設立時専務に取締役を派遣していた「神港新聞社」 »

2007年1月21日 (日)

1970年代のラジオ関西のオープニング

1970年代のラジオ関西のオープニングといえば

「JOCR JOCR ラジオ関西 ダイヤルは左端 伸びの良いクリアーな波」という 加藤逸子アナウンサーの声と、当時からもオープニングや放送終了でしか聞くことのできなかった「JOCR(繰り返し)ラララJOCR(名称不明)」という音楽が特徴でした。このオープニングについては今までもいろいろと質問があったのですが、その際には下記のURLをお教えすることにしておりました。(実際に当時のラジオ・TV各局のオープニングやジングルを多く紹介されておられます)

懐かしのテレビラジオ録音コレクション

ラジオ放送開始/終了/ステーションコール集

 http://www.asahi-net.or.jp/~uk9o-tkzw/tvradio.html

当時の関西地方各局(FM含め)オープニングやジングルをお聞き比べいただきますと、いかにラジオ関西が音楽局としてこだわったものを作っていたかがわかります。ジングルの中には外国人による英語アナウンスオンリーのバージョンもあります。現在のFM局・AM局のものと比べても見劣りしないものも多かったと思います。

 開始 ステーションコール1 は特に貴重なものだと思います

« 村上春樹「風の歌を聴け」に登場する電話リクエスト | トップページ | 神戸放送設立時専務に取締役を派遣していた「神港新聞社」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1970年代のラジオ関西のオープニング:

« 村上春樹「風の歌を聴け」に登場する電話リクエスト | トップページ | 神戸放送設立時専務に取締役を派遣していた「神港新聞社」 »