2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 1970年代のラジオ関西といえば | トップページ | 12月3日付クイズの写真の女性は »

2006年12月 8日 (金)

大阪スタジオとCR電話リクエスト

1970220_1 左の写真は、アマチュア無線をやっている女性ではありません。(背景の機材は、放送用中継機材の一部であり、ラジオスタジオにあるのは少し不自然のようだが)

場所は1970年2月20日の「ラジオ関西・金曜電話リクエスト」の大阪スタジオでの放送風景です。「大阪のアナウンサーは板垣晶子さんです。」「デンリクが好きで大阪と須磨によく遊びに行ってました。」(写真提供とも・井川宏之先生)

当時の電話リクエストは神戸・大阪の2元中継でさんちかサテライトスタジオもあわせると3元中継というときもあったようです。金曜の本社は奥田博之さんとマリア・リグレスティさんの担当日でしたね

Photo_21 当時の資料によると1日の平均2175人のリクエスト電話があり(出典:ラジオ関西50周年記念誌50頁)

昭和43年4月当時のデータとして)
神戸へのリクエスト 神戸市内から 703

          市外から   263
大阪へのリクエスト 大阪市内から 865
          市外から   363
となっており 合計2175とあります。

この当時は、なんと大阪の方(それも大阪市内)からのリクエストが多く、すでに「ラジオ神戸」の範疇ではなく大阪進出を果たしたラジオ関西にふさわしい番組だったようです
なおリクエストの時間は2時間程度だったようですから神戸・大阪とも電話がフル稼働となっていたようですね

電話リクエストに関する写真は井川先生、そして元ラジオ関西社員で電話リクエストを担当された複数の方々から貴重なお話をメールでいただいておりますのでゆくゆくWEBやこのブログで公開していきましょう

« 1970年代のラジオ関西といえば | トップページ | 12月3日付クイズの写真の女性は »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪スタジオとCR電話リクエスト:

« 1970年代のラジオ関西といえば | トップページ | 12月3日付クイズの写真の女性は »