2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 三上アナは報道制作部長 | トップページ | 多くの方々からのコメント書き込みに感謝 »

2006年11月12日 (日)

高校駅伝はサンテレビと共同制作

すでに、ここ3年ばかり同じ傾向なのですが、高校駅伝の兵庫大会の中継が、ラジオ関西(生中継)とサンテレビ(録画)により、同じ実況メンバー(アナウンサー・解説とも)で行われています。

以前は、ラジオ関西がアナウンサーをフル動員して実況していましたが、スポーツアナだけでなく、演歌アナの矢野泰三さん、吉田秀子さんや岩崎和夫さんなども中継陣に入っておられ、まさに総力戦ともいえる立派な中継をされておられました。しかし、この3年あまりはラジオ関西から、スポーツアナの林真一郎さんがサンテレビ中継陣に加わるような形で、かつ、競合を避けるためか生中継はラジオ、テレビは録画編集したものが放送されています。番組では「ラジオ関西のアナウンサー」として紹介されており、また、実況放送スタイルはラジオの中継そのものがテレビには画面と一緒に伝えられています。本年度の場合は、男子の中継をCRの林アナが、そして女子の実況がサンテレビの谷口アナが担当されていました。新聞の番組欄には、サンテレビの方には実況中継アナウンサーの名前まで入っていましたが、ラジオ関西の方は新聞には実況中継アナウンサーの記載はありませんでした。これは、番組表自体の大きさがラジオは小さすぎるためであり、知らない人が見ると、林アナウンサーがサンテレビに移籍したか、フリーになったのかと思われそうな感じかなあとも思いました。

テレビ画像で見ると、ゴールのアーチには、神戸新聞とともにサンテレビ、ラジオ関西の文字が大きく書かれていました。

兵庫を制するものは全国を制すともいわれるこの大会、兵庫県の代表を決めるだけとはいえ注目されているようですね。

« 三上アナは報道制作部長 | トップページ | 多くの方々からのコメント書き込みに感謝 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校駅伝はサンテレビと共同制作:

« 三上アナは報道制作部長 | トップページ | 多くの方々からのコメント書き込みに感謝 »