ラジオ関西まつり
左の写真は、中継車「ラジ関君」会場であるメリケンパークから見て、本社ビル(ハーバーランド)は、西側になり、中継アンテナは西に向けているのかと思いきや、アンテナの方向は「摩耶山」の方向を向いていました。サンテレビを受信しているのではなく、サンテレビ送信所にレピータ基地局があるのではないかと思いました。
中継車の場合、本社の見える範囲での移動とは限らず、中継車からは摩耶山上でいったん受信し、それを別の周波数で本社に送信するのかと思います。
さて、今回はCDを多く購入できました。特筆すべきは「面白神戸学(楽)」の番組CDが開局55周年企画として一般販売されるようです。会場で1000円で購入しました。販売前で限定30セットでしたので将来値打ちが出るかも??CD1枚で15編あるのですが、実際の放送は多く、これらは順次発売していくということなので超大作のものになると思います。
なお、会場ではかなりのネタを収集しましたので今後、順を追ってこのブログで紹介します
« レストイン須磨・須磨時代の局舎は | トップページ | おもしろ神戸学(おもしろ神戸楽)のCD »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント